お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  46歳

    気に入った人が一人いればいい、という考えなので、一人派ですが、良い人がいない時は仕方がないので、とにかく色んな人と話すしかない…という感じです。15人前後になることも。

    ただ、やはり良いなと思う方だけとやり取りする方が楽しいし、大人数はストレスだけで薄っぺらで疲れます。

    最初は大人数でも減っていくのですが、逆にいいねで増えるので、常に複数になったまま、良い方と出会えず、そんなでもない人に煩わされる、という悪循環は良くないですね。徒労だけ。
    楽しくする方法を考えるか、負担なくできる範囲で、が良いですよね。

    複数から、一人ちょっと良いなと思ったら、がっかりなことがあって、でも、複数いるからいいや、っていう気持ちにはならないので、私はやはり一人が良いです。
    一人でも、複数でも嫌なことはあるし、だったら、一人で良いです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    まだ誰ともやり取りしていない状態で『いいね!』を押しまくって、ほぼ同時に複数の方からマッチングメールが来たら、やっぱり同時進行になりますよね。
    その中から消去法で一人に絞っていくのはアリだと思います。
    ご回答ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ