お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    私も気になってといいますか、正直嫌いで、調べたことがあります。

    調べた結果は、

    「こんにちは」が文法的に正しい。「こんにちわ」は話し言葉なので正しくない。但し、使う人も多く、定着はしてきている。

    というものでした。

    個人的には正しい日本語を使うことができない人なのだと感じてしまいます。第一声目の言葉なのでインパクトが強いのです。

    その後に続くメッセージはカジュアルすぎる人、顔文字が多い人など、あまり好印象はもてないことが多かったです。

    学歴が低い方については、正しい使い方がわからないんだと感じ、稀にいる学歴が高い方についてはそのギャップを残念に感じます。

    自分にとっては難しい相手だなあと思います。質問者様みたいに、なぜ?と考えてしまうからです。彼自身を見ることに集中できないんです(笑)付き合ってからも、いちいち言葉遣いを注意する年齢でもないですし...。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ