匿名希望さん 女性 38歳
もしも、その彼がマメじゃないから嫌になりそうとか辞めようかなと思うのならば、
多分、その人が好きなのではなく、自分の事が好きなのかも?
マメで自分の思いどうりの人が好きなのだと思います。
そういう人、結構多いですけど気づいてない人が多いです。
勿論、自分の理想どうりの人ならば、それは素敵な事ですが、
自分の思い通りの人なんて存在してる方が奇跡。
ここは、お互いの歩み寄りしかないです。
価値観の相違は他人ならば当たり前、
だけどそこに愛情があるからすり寄せ会える。
ベストが無理ならばベターな策はあるはずですから。
どちらかが我慢したり、負担がかかったりするのではなく、話し合いすればいいと思います。
私はマメな人が苦手ですが、
義務化するのではなく、習慣になれば上手くいくと思います。