お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    もしも、その彼がマメじゃないから嫌になりそうとか辞めようかなと思うのならば、

    多分、その人が好きなのではなく、自分の事が好きなのかも?

    マメで自分の思いどうりの人が好きなのだと思います。
    そういう人、結構多いですけど気づいてない人が多いです。

    勿論、自分の理想どうりの人ならば、それは素敵な事ですが、
    自分の思い通りの人なんて存在してる方が奇跡。

    ここは、お互いの歩み寄りしかないです。
    価値観の相違は他人ならば当たり前、
    だけどそこに愛情があるからすり寄せ会える。
    ベストが無理ならばベターな策はあるはずですから。

    どちらかが我慢したり、負担がかかったりするのではなく、話し合いすればいいと思います。

    私はマメな人が苦手ですが、
    義務化するのではなく、習慣になれば上手くいくと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。
    そうですよねー。

    連絡マメにくれちゃう人だと他に今のお相手に問題を感じないので、逆に怖いですね!
    完璧過ぎて…

    擦り合わせが、出来る人が良いと
    お相手のプロフィールにも書いてありましたー。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ