匿名希望さん 女性 45歳
1年くらい前に学生時代からの付き合いの男友達に「結婚しない?」と言われました。
いきなり結婚だったのは、私が婚活していたこと(結婚前提の交際を求めている)が主な理由ですが。
「もう20年以上友達づきあいしているから気心知れている」
「部屋がどの程度片付いているとか、どのくらい料理できるとか
仕事についてどう考えているとか、全部承知している」
というところもあったようです。
が、申し込まれた側からすると
「何十年も付き合ってきて全くそういう気にならなかったというのに、
なんで今更どうにかなると思ったんだろう????」
という感じでものすごく謎でした。
(断ったからと言って気まずくなるような関係でもないので今でも普通に友人です)
ご相談者様の場合は「長くの友達」といっても、
お二人で会ったこともないということなので
「サークルとか何かの集まりのうちの一人」という感じでしょうか?
で、あれば私ほど今更感はないと思いますが(笑)
今はご相談者様の中のイメージが先行して固まってしまっているように感じるので
相手をどうこうしようと考えるよりは、
二人でお会いしてみても尚「将来がイメージできる」感じが持続するのかを
確かめていくことが大事なんじゃないかと思います。