匿名希望さん 男性 31歳
生物学的な男女の違いとして、決定的に男性は過去にもこだわり、女性は過去にはどちらかというとこだわらないようには出来ているのです。なので、そういう疑問、過去に対する不安、嫉妬などが出るのは男性としては基本的には正常であり、多くの男性は女性が考えているより過去に拘るのです。それは決して少数派ではありません。全てに近いかと思います。ただ、上記の質問をするかどうかは、状況把握、関係性によります。多くの男性は、そういう質問は怖くてできなかったり(気にしないフリはしたり)、過去を知って傷つくのが嫌で聞かないという方もいます。ま、こういう質問が女性に嫌がられ、そういう質問をしたら男性として狭いと思われるのを嫌うっていうこともあるでしょう。当然通常では、知ったところで何人であろうが別れるという選択肢がないならば、普通は聞きません。しかし、僕も相談者さんの彼と同じで、全部聞く人間です。だからこの質問は非常に重要と考えます。それは2種類可能性があると思います。1つは遊びで、単なる興味で、多ければ多いほど面白い話が聞けるかな程度の興味であって、どう答えようが大勢に影響はないかと思います。もう1つが真剣である故に過去に拘るパターンであり、この場合は、嫌がることも分かって、上記のような社会状況がありながら質問する以上、多かったり許せない答え(例えば付き合ってないで体を許した数が多いとか、多くの男性と体を含めた短い恋愛をしたなど)が出た場合は別れることを考えての質問の可能性が高いと思われます。なので、あなたが彼と別れたくないなら、決してバレないように少なめに言うのが得策かとは思います。