お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 1番目の回答者さん  女性  37歳

    仲良くなってから食事を共にした時に、気になるマナーがあったら、
    1回目のお茶で好印象だったとしても、お付き合いはできないんでしょうから、
    初回がお茶なのは、お互いにとって色々無駄じゃないですか?

    というのが、文章でお伝えしたかったことなのですが、
    文章が拙くてお伝えしきれず、申し訳ございません。

    質問主様の文章を読んで、自分の価値観宣言かな?
    と勘違いをしてしまったもので。
    失礼いたしました。

    私は実家で、正座で姿勢を正してご飯を食べないといけないような感じで育ったので、
    (もちろんテレビを見ながら食べるとか言語道断でした)
    マナーはありがたいことに身についています、ですがそれを立ち飲み居酒屋でしたら、マナー違反でしょう(笑)

    二人で食事をして大皿で取り分けないといけないようなところで、そんなにマナーが重要ですか?(笑)

    どうしても気になってしまったので、一言申し上げますが、自分の意に沿わない意見だからって、他者の痛みを感じそうな部分を口撃するのは、とーーーーーーっても品の無いことだと思いますよ(^-^)
    私の意見が、今後の参考になれば幸いです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    私にとって食事のマナーは重要ではなくフィーリング重視です。私の文章も拙くマナーだけがクローズアップされすみません。
    立ち飲み屋良いんじゃないんですか。
    それぞれの場所でのTPOに合っていれば。
    因みに取り分けはマナーと云うより気付きですね。
    私が攻撃と思われるのは図星で痛いところつかれたからでは?(笑)
    中には質問と関係ない年齢を忠告されるかたもいましたので私からも同じようにご忠告させていただいた次第でございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ