お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    私も人を好きになりにくいというのがあるのでよくわかります。

    もともと知り合いとか友達であれば、まだ共通項や共通の友達から、信頼感や親しみをもち、好きになりやすいというのはあります。

    一方で、婚活となれば、共通項もない、共通の知り合いもいない、素性がわからないということから、条件でありなしをきめるしかありません。

    メッセージでいかにも変な人は即シャットダウンできますけど、メッセージがいい人でも変な人もいますから、それほど参考にはなりません。

    容姿ももともと知り合いのときに比べて、厳しい見方になってしまいます。

    私が婚活サイトでお付き合いに至った人は3人いますが、先方から告白されて、勢いというところがありました。付き合うかどうかは、条件、顔が好みかというところで決めました。付き合ってみると、ちゃんと好きになれましたよ。

    もともとがいいところをかなりプラスにみる、情が深いという性格だからかもしれません。嫌なところもありましたけど、それを上回るいいところや、優しくしてくれるところがあればいいのかなって思いました。

    あとは、恋愛要素も必要だけど、人生を一緒に過ごす相手という見方をしています。今後何十年も一緒に過ごす姿が想像できるか...ですね。婚活なので。

    条件が良くて、見た目も範囲内であればまずは自分の中で期間を区切って付き合ってみるというのがいいかもしれません。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ