匿名希望さん 女性 38歳
それって言わなきゃいい話でしょ?なんで、相手が不快になる事をわざわざ言うのでしょうか?
嘘をつく必要もないけど、いう必要もない。
正直者と馬鹿正直は違うのです。
相手側の気持ちを汲み取る事ができないから馬鹿がつくのです。
勿論、悪気がない、正直に言う方が誠実だとお考えなのでしょう。
しかし、誰だってそんな事を言われたら嫌だし傷つくに決まっています。気がある人なら尚更。
なので、ベターな選択肢としては、
嘘はつかず、言わないだと私は思います。
そもそも聞いてくる人の方がタブーだと思いますけどね。
因みに私の場合は、気が無い人にははっきりいいますが(笑)
悩み中の人とか興味がある人には
(その人と)出会うまで婚活していたから、全く出会いがなかったとは言わないけど、もし自分がいいな、と思う人には言わないし、言う事ではないと思ってる、自分がもし逆の立場なら哀しいから私も余計な事は聞きたくないかな。みたいな風に言ってます。
みたいな風に否定も肯定もせずに言います。