匿名希望さん 女性 48歳
薬の事がわかってないとのご意見がありましたが、ここって薬や医療相談の場?
でしたっけ(笑)
わたしの患者様には男性の方にも、
子作りを視野に入れてる方には
常用している全ての薬について
薬理の専門家を交えて調整や確認を
とるように心がけてます
※妊婦さんや妊娠の可能性がある女性なら
より力がはいることは確かですが
精神科系の薬を服用している女性の方だけ
何か母体とし て欠損事由があるという
判断は間違った偏見を生むような気がしますね
妊娠や出産の話になったら個別具体的な
お薬の処方管理に当然なりますから
それはその時の話だと思いますよ
相談者様もいきなり議論が飛躍した話に
徒に不安にならないでよいと思います
専門医として看過できなくついつい、
すみません。