匿名希望さん 男性 51歳
私が大学に入学した時の学科主任の女性教授は、当該分野での日本初の女性博士号取得者でしたが、数年前に亡くなるまでずっと独身でした。周囲には、女性がほとんどいない環境下にあっても、男性と交際もしなければ、結婚もしないで、ひたすら研究していたのでした。
男性の教授や助教授 (准教授) にも、彼女ナシ、婚歴ナシは、たくさんいたので、世間の人が、結婚しない人や異性との交際をしない人をバカにする理由が、私には、まったく理解出来ませんでした。(今でも、理解出来ません。)
私が大学・大学院時代の顔見知りの女性で、国立大学・大学院の教授になった人たちにも、独身が多いです。
人それぞれで、別に良いのではないでしょうか。