匿名希望さん 女性 43歳
小さなこととは言え、あれ?おかしいな…と思う人は、その後ずっとおかしいなと思うものだと思います。そして、決定的になって、やっぱりおかしかった…と。
元夫がそんな感じでした。
義父母との同居は、それまでに常識が合わないこともあり、無理だと再三言っているにも関わらず、「うん、でも住む!」みたいに話が通じなくて。
ちょっと自分の理想から外れると、「やーめた!」と何もかもを放り出す、とか。
つまり、精神が未熟だった人なんだろうと思いますが、、そんな感じの人ではないですか?
一人で何もかもを決めるって、結婚生活には向いてないと思います。譲り合う事が大半ですからね。