ハッピーエンドさん 男性 29歳
私は待った方がいいのでは、と思う方です。
「好きです、付き合ってください」って、言われるのも嬉しいと思うんですけど、告白して受け入れられた時の嬉しさは、半端じゃないです。それを相手から奪っちゃうのは、ちょっと可哀想かなって思います。
相手が、自分と付き合ってくれるか、分からない人に対して、ドキドキしながら、告白するのであって、あなたがあんまりにも好き好きオーラを出してると、既に手に入れた感を得てしまい、醒められてしまうんじゃないかと思います。
今までの人の中で、一番好印象ということは伝えてて、人見知りの誤解も解けたのであれば、初めて会ったときより、楽しい感情、会えて嬉しい感情(好きですオーラはまだしまっておいて)を少しでも笑顔と雰囲気で伝えられれば、良いんじゃないかと思います。
その男性が、あなたのことを好きで好きで、放したくない、って思ったら、向こうから告白してくると思います。
男性→女性への好意のバラメーターを、女性→男性への好意のバラメーターが越えていても越えていないように見せる、バランス感覚が重要ではないでしょうか?