お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • ハッピーエンドさん  男性  29歳

    私は待った方がいいのでは、と思う方です。

    「好きです、付き合ってください」って、言われるのも嬉しいと思うんですけど、告白して受け入れられた時の嬉しさは、半端じゃないです。それを相手から奪っちゃうのは、ちょっと可哀想かなって思います。

    相手が、自分と付き合ってくれるか、分からない人に対して、ドキドキしながら、告白するのであって、あなたがあんまりにも好き好きオーラを出してると、既に手に入れた感を得てしまい、醒められてしまうんじゃないかと思います。

    今までの人の中で、一番好印象ということは伝えてて、人見知りの誤解も解けたのであれば、初めて会ったときより、楽しい感情、会えて嬉しい感情(好きですオーラはまだしまっておいて)を少しでも笑顔と雰囲気で伝えられれば、良いんじゃないかと思います。

    その男性が、あなたのことを好きで好きで、放したくない、って思ったら、向こうから告白してくると思います。

    男性→女性への好意のバラメーターを、女性→男性への好意のバラメーターが越えていても越えていないように見せる、バランス感覚が重要ではないでしょうか?

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ