お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  46歳

    シングルマザーより子供がいない方が良い条件、と思うのはわかりますが、条件さえ良ければ良い訳でもないのはわかりますよね。

    なぜ、シングルマザー?と思うお気持ちもわかります。

    思うんですが、結婚しなければ遊びなら、この世の恋愛がすべて結婚になって至っていないですよね。
    そういう考えでいくと恋愛だけで終わるものは全て遊びになってしまいます。

    遊びと思うと、ご自身まで貶めることになってしまいます。お相手がどうであっても、ご自身が真剣だったなら、結婚には至らなかった交際、で良いんです。
    世の中、結婚には至らなかった交際なんていくらでも山のようにあります。
    好き同士でも、結婚にならない、ごくあることです。

    知り合いの女性は交際中に、違う男性に出会ってすぐ、違う男性と結婚した、ということがありました。しかも、その20年後、離婚し、その交際していた男性とまた出会うという…

    世の中、本当、わからないものです。

    男女ほどわからないものはないのです。恋愛も結婚も、人にはどうにもできない部分がある、そう感じます。
    人生もそうですが、思い通りにはいかないものは世の中に溢れています。

    なので、あまり考えても仕方ないこともあるのです。

    ご自身だって、突然、結婚相手に巡りあってしまう可能性があるのです。それが、条件が良い男性かどうか、そんなことわからないですよね。

    子供を授かりもの、と言いますが、結婚もそう感じます。
    全て、人生を人の力でどうにかできることではないし、結婚離婚不倫、世の中には本当色々あって、人生色々なんです。

    それを、遊び、と一言で言わない方がご自身のためです。
    ご自身に相応しいお相手が現れるための、終わりだったんだ、と思う日が来るかもしれないからです。

    私なんて、結婚したいと思わない、好きでもない人と結婚して離婚いますし。
    知り合いはスピード離婚の人もいます。
    最近、パートナーと死別してしまった知り合いもいます。

    何が幸いで、どうなるかわからないのが人生だと思っています。
    でも、悲しい時は悲しんで良いんですよ。
    世の中、片思い、事実婚、結婚の裏というのも、様々あります。

    なので、ただ、結婚だけが全てではない、と思った方が良いです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ