お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    誘ってみてもいいと思いますが、勇気がなけれれば「こういう店が今気になってます」とか「こういう場所に行ってみたいなと思ってる」みたいな、相手が誘いをかけやすいような発言してみてもいいのではないでしょうか?

    私はそういう発言でお誘いもらったこと結構あります。

    それにしても、誘ってください発言や短時間発言が、相当受け身な人なのか?なんだかその人ちょっと引っかかるのですが。すみません。

    そういう発言する人だと、いったん自分から誘いをかけるとそれ以降もこちらからの誘いを待つ人なのかなと思ってしまうので、私だったら相手の誘いを待つようにしちゃいそうです。

    でも質問者さんがこのまま縁を逃したくないなら、ストレートに誘いをかけてもいいと思いますね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    そういう間接的な誘い方も良いですね!
    参考にさせて頂きます(*^^*)

    他の方の回答にも書いたのですが、
    最初のお誘いの時は男性側からグイグイ来ていたのです。
    そのグイグイさにちょっと引いてしまって、それを相手の方にやんわりと伝えたため 誘い方が受け身っぽいのかもしれません(汗)
    (最初のお誘いでは 当日や前日に思いたったように誘われていたので…。)

    縁を逃したくない…という気持ちは確かにありますね(^-^;
    なかなか2回目に繋がる方とは出会えないので、良いかな♪と思えた人との出会いは大切にしたいなぁ と婚活をしていて思います。

    回答ありがとうございました(^^)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ