お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  51歳

    私は、旧帝大の学部と院を出て、留学したこともあります。
    亡父が画家だったので、美術が大好きで、バイオリン演奏の趣味もあります。

    私が生まれたのは、かつては生糸産業で栄えた田舎町ですが、女性で大学に行くのは、お金持ちの子にほぼ限られていました。(学区内の最高ランクの女子高校に行けば十分という風潮がありました。しかし、私が小学校の途中で引っ越した先の地方都市は、違います。)
    そのため、婚活での学歴の条件設定は、あまりこだわらないとしていましたが、学問や芸術の話がまったく出来ない方々 (恐らくは、私の収入や資産にだけに興味がある方々) から少なからず「いいね!」を頂き、困惑しました。
    私が、戦国武将 (自称皇族の血を引く公家の出) の末裔であり、代々文化的なことに深い関心がある、というようなことを、プロフやつぶやきによく書いているから、文化的なことにまったく関心のない方から、「いいね!」を頂いたのには、本当に驚いている次第です。
    もしも、このような方と一緒に暮らすことになったら、私は文化的なことをすべてやめなければならないでしょう。
    実際、親戚経由で私のところに釣書を押し付けてきた、某G習院大学のOGは、皇族の御学友のくせに、私が楽器と画材を全部処分して、今後一切芸術に興味を持たなかったら、結婚してやってもいいよ!とのたまわいました。

    私は、かなり露骨な内容のプロフにしていますが、後になって、やっぱりやめた!という方を寄せ付けないためです。

    ところで、旧帝大の関係者が加入出来る学士会では、学士会員同士の婚活パーティーを開催しているそうですよ。
    対象年齢は、40代、50代だったと思います。
    男女共に、旧帝大出身者は、結婚するのが難しいみたいです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    お金目当てというのは嫌ですよね。私も私より年上なのに、低年収の方からお付き合いの申し込みメッセージがたくさん届きます。金銭的な問題で結婚できていなくて、私の収入を頼りにしているのが明らかです。

    そのうえ、こちらの関心のある話ができない相手では、何のために結婚するのかわからないと思います。

    ある程度露骨なプロフィールを書くのはよいアイデアですね。ほんわりほのめかしてもわからない方も多いので。

    旧帝大の関係者同士の婚活パーティーってあるんですね。お互いに結婚を意識している、かつ、条件的にも問題なさそうなのでカップルはできそうですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ