匿名希望さん 男性 32歳
学歴そのものに固執するというよりは、学歴によって分かるその人の育ってきた環境の方が気になります。同じような家庭環境で育っていれば、きっと同じような考えや価値観を持っているので、居心地の良い関係が築けるのだと思います。
未経験者 参考程度
匿名希望さん 男性 32歳
学歴そのものに固執するというよりは、学歴によって分かるその人の育ってきた環境の方が気になります。同じような家庭環境で育っていれば、きっと同じような考えや価値観を持っているので、居心地の良い関係が築けるのだと思います。
匿名希望さんからのお礼
ご回答ありがとうございます。その人の育ってきた環境というのはあると思います。
例えば、私が結婚して子供ができた場合の話ですが、私は子供には惜しみなく学ばせたいと思っています。本人が希望するという前提の話です。
私の親も大学に行くことは絶対に必要ということを子供のころから言っており、勉強については、私が希望することを全部かなえてくれました。
私はそれが親としては当たりまえと思っていましたが(もちろんとても感謝しています)、結婚相手が教育を重視せず、かけるお金がもったいないというような価値観の方だと厳しいです。
どの夫婦も、別の人間だから価値観が違うところもありますが、その価値観の違いを少しでも小さくしておくというのは大切だと感じています。できるだけ、衝突の要因をへらしておくことが、居心地のいい関係を保つことにつながるのかなと思うのです。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。