上木線可楽地単糖面さん 男性 38歳
個人差の問題ではありますが、学歴コンプレックスの人は男女問わず、本人の学歴が低いほど確率上がると思います。
これは自分の持っていないもの、体験したことのないことを勝手に脳内美化してしまうからです。3流でもいいから、大学での経験一度あった人なら、そんなもんだ、と分かるので、少なくともより客観的に学歴のことを見ることができるのでは。
ちなみに、頭のいい人は学歴で人を判断しない傾向があり、平均的な知能でガリ勉で(いい)大学に入った人に限って学歴自慢の人が多いと思いませんか。だから、例え同じ大学でも、そういうタイプの人とは上手く行く保証はありませんよ。逆に、学歴がなくても、知能の高い人いっぱい居ます。つまり、貴女の良い相手の選択基準は学歴ではなく、知能指数にすべきです。
優秀な女性ほど結婚しにくいとは持論ですが、主さん本当に結婚したいなら、妥協に妥協が必要であることを頭で理解するだけでなく実践するしかないと考えてください。
乱文失礼