匿名希望さん 女性 50歳
ご返礼文を頂きありがとうございました。
お尋ねになられた件ですが、
結論からすると、対象者にとって考えたら
失礼になってしまうと思いますよ。
知らなかった事や知りたいと思う事を訊くと言うのは
自然な欲求であることは間違いないと
思うのですね。
ただ、生涯未婚率というのはあくまで
データに過ぎず、事実私の周りでも、
49代後半から50代後半の男性が初婚でも
結婚され、幸せな生活をされていらっしゃる方が
何人もいらっしゃるので、関係ない事かとも
思うんですね。また、そういう確率を知ったところで
意欲があっても、お相手ありきです。
自らどうする事もできないのが現状ではないのでしょうか。
心境やタイミングを慮るのはわかります。
でも、自分の都合よりも気になるお相手の
お気持ちに寄り添い、理解に努める事は
もっと重要では?
寧ろ、同年代の女性や
拘りが強かったり、途方もない高望みの方の方が
年代に関係なく、成婚に至る可能性が低いのではとも
思います。
未婚である事に触れていないからと
婚活に苦労されてる方々の気持ちを
傷つける(あなたはそういうつもりないのかと
思いますが、後にご回答されたお二人の
男性は冷静に礼儀正しくお答えされていますが、
未婚率に入ってる事どう思いますか?
の質問はスルーされてますでしょ?
答えようがないのと、憤りのお気持ちも
文面から感じませんか?
女の私でも同感です。)からですよ。
考えすぎと思われるのもあなたさまの
自由ですが、
失礼なのは事実です。ご自身が40代後半の女性について
似たような事を言われたらいい気持しないのではないでしょうか。それに、彼らには何もコメントしないのも
わかりませんね。