お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • まるさん  女性  25歳

    お返事読みました。
    うつ病についてしっかりお調べになられて、リラクゼーション効果の期待できるアロマや食べ物等、女性ともお話しされていたのですね。
    そこまで行動されたのならやはり今度は可能な限り待たれることがいいのではないかと思います。
    うつ病患者への頑張れ!は厳禁です。
    効果の期待できるアロマや食べ物を女性に実践してほしいし、前のように連絡を取りたいと思う気持ちは理解できます。
    しかし、このことが女性からすると期待に応えなければいけないというプレッシャーとなり過度なストレスとなってしまう可能性もあります。
    押してだめなら引いてみる、うつ病患者との関わりの基本です。
    女性とのやりとりからも苦痛が伝わってくるように、本当に辛いのだと思います。
    きっとお相手の女性はシングルマザーで子育てを含め生活をしていきながら、自身の感情をコントロールする難しさや疾患に対する葛藤と闘っているのでしょう。

    キツイ言い方になりますが現段階で女性のために相談者様にできることは待つことしかないと感じます。

  • 匿名希望さんからのお礼

    まるさんへ、

    そうですね。
    私は、待とうと思います。
    その間、うつ病の事、沢山覚えておきたいと思います。
    貴重な、ご意見ありがとうございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ