お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    私自身もう次会うことは無いなぁと思う方にも「ではまたー」と言って帰ります。社交辞令です。

    後日もう会えないという事をお伝えします。

    想像なのでお相手の真意は分かりませんが、お会いした際に貴方にお伝えした「良くない話」を話題にした事で、遠回しに「NO」と答えを出したのかもしれない⁈とも思いました。

    女性でもこの人とは無いなあと判断した時に、婚活ではNGな過去の恋愛や、同時進行の別の男性の話を出して遠回しにお断りする方がいる事をこのQ&Aで見かけました。

    ただ単純に忙しいだけかもしれませんので、また良いタイミングでメッセージしてみてはどうでしょうか。

    お互い頑張りましょう!

  • 匿名希望さんからのお礼

    早速ご回答ありがとうございます。

    私も次に会わない人についてはまたぜひ、くらいは言います。ただ、積極的に次も会いたいとまではアピールはしません。相手の方の社交辞令もわかりますし...。

    この方とは会う前から結婚相手に求める条件などについて、メッセージでやりとりをしていました。相手の方も結婚をしたいというのを前に出していたので。

    そして、何度か会う人にはよくないことについても話す、とおっしゃっていました。これを話すとNGとなる人も多いので、と。

    付き合った後でわかるよりいいよね、と意見は一致しました。

    お互いに過去の恋愛の話とかも聞きあいましたので、そこに問題はないと思うのです。

    ただ、言われてみれば、回答者様のおっしゃる通り、みんなに話しているというのは建前で、私について会うつもりないから、そういう話をした可能性もあるかもしれません。

    あるいは、この数日で他にいい人ができたとか、私について考えたときにやっぱりないなとおもったとか。

    もう一週間くらいしてメッセージ、それで返事がなければきっぱりあきらめます。

    婚活をすればするほど、男性についてはわからなくなりますが...でもきっといい人はいると思うんです。頑張りましょう!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ