お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  46歳

    私は、会ってみるまでどんな人かは分からないので、会う前のLINEの交換はお断りしています。
    それでやりとりが終了してしまうなら、その程度の人だったのだと思います。

    ある程度、大丈夫そうな人でメール交換を希望された場合はフリーメールアドレス(gmail)を教えています。
    いざとなったら捨てられる婚活専用のアドレスを作っておくと便利です。

    本当の連絡先を教えるのは、会って、信用できる人と判断してからです。

    あと、初回でお酒を出すお店に誘われたことがありますが、女性との会話が苦手でお酒の力を借りて仲良くなりたいというタイプの男性でした。
    (相手を酔わせようと思う下心のある男性もいるかもしれませんが、私は会ったことがありません)

    「仲良くなったら居酒屋行こうね」は「仲良くなる前はお茶で」ともとれるので、私はあまり気にしませんが、「飲めません」と伝えているのにそう言ってくるなら、あまりあなたのことを考えていないか、そのやりとりを覚えていない(他の人ともやりとりしていて、いちいち記憶していない)のかもしれません。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご丁寧にありがとうございます。
    私もLINEは会うまでと言うことではないんですけど
    好き勝手にタイムラインを書いてるので、知らない人には見せられないです。
    結構、どこに居るよ!とか言う内容なので。

    別にE-mailは交換しても良いのですが、お相手が格安スマホでダメらしいんです。

    専用アドレスとか作られてるんですね!
    本格的です。

    そうなんですよね、仲良くなったらって表現がどうとでも取れてしまいます。

    ただお酒は好きかと聞かれて、あまり飲めないんです。と答えて、その後のお誘いなので
    覚えて無いこともないかと…

    ただ、お返事なんて返したら良いのか悩んでしまって?
    もう、やり取り難しいかも知れないです?

    こう言うのをチキン?と言うんですかねー

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ