お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  男性  43歳

    質問者様の考えは何も問題ないと思います。
    そもそも子供を産まなければという強迫観念を持つように社会が迫るためそのように感じる人が多いだけだと思います。

    特に子供を産んだ女性は、出産未経験者に子供を産んだ方が良いとこんこんと説きます。その際には子供が欲しくない人でも「いらない」と言いにくいようですね。そういう場に居合わせたときに子供がいらないのに合わせないといけないのは大変だなぁと思うことがあります。

    社会的な風潮は「あの人は子供いないのよ」といった風でどちらかというとネガティブに考える人が多いですが、子供がいても自分を一番に考えなくなるだけで人間性が良くなるわけではありません(上から目線になる人が多いですけどね)。

    価値観が多様化しているのですから、自分の考えで自由に振る舞うべきです。社会に負けないでください。

    「子供はいらない」と表明するのが普通になるといいですが、もう少し時代が進んでからでしょうね。

    まあ私には子供はいるので説得力なかったらごめんなさい。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ