匿名希望さん 女性 45歳
若いっていいな~、と感じる年齢層からの話でごめんなさい。
ご相談者様はここに登録されているので、基本的には
結婚を前提にしたお付き合いを求めて婚活してるんですよね?
でも、お相手の方はそういうわけではないんです。
「誘ってくれないから脈無し」「別の日程の提案がないから脈なし」
そういうのって恋愛や婚活にどっぷり漬かった人間の発想だと思います。
婚活じゃない出会いからの恋愛なら
「趣味の話で盛り上がって、それで時々飲んで話すようになって、
そうしてるうちにお互いに好意を持って付き合うことになりました」
って話は転がってるじゃないですか(笑)
最初からトップスピードで「有りですか!?無しですか!?」って判断する世界とは
違っていてもおかしくないでしょう?
だからあとは相手の世界のスピードに合わせるつもりがあるかどうかだと思います。
彼は結婚は全く考えていないかもしれません。
考えていたとしても、時期は5年後とかかもしれません。
お付き合いするかどうかも、1年くらいかかるのかもしれません。
婚活しているわけじゃなければ、それも普通のことです。
そういうことをふまえて、それでも彼に近づくほうを選ぶのかどうかを
決めたらいいんじゃないかな、と思います。