お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  31歳

    A・年収が低い
    B・年収が多い
    C・知らない人に金銭面の情報提示はちょっと…

    これが非公開にしている多くの理由だと思います。

    年収が低かったり、やりとりを始めたい相手の希望額より少なかったりすると
    自然と劣等感を抱いてしまいます。
    「希望額より少ないです」から始まるより、非公開にして意中の相手とやりとりをして仲良くなった後に「希望額より少ないです」の方が相手から見て可能性が高くなる。

    逆に年収が多すぎても、年収目当てでは?と疑うくらいいいね!がくるから非公開にしているという人もいます。
    職業が弁護士や会社役員など、平均より高そうな職であれば非公開にしているのも察することができるパターンもあれば
    普通の職でも年収が多い人もいます。

    AもBも「年収で判断されたくない」という大枠では同じ理由だと思います。
    Cはそのまま、年収がいくらかなんて、知らない人には言いたくない。
    リアルで会って、良縁となってから、と考えているのではないでしょうか。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます?
    Cがあるのですね!

    風邪のせいなのか、マカロニサラダを食べたせいなのか気分が悪いので?
    解りやすい解答で助かります!

    結局、どのパターンであってもやり取りしてみるしか真実は分からないのでしょうけど。えぇ。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ