お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    男性の多くは女性が仕事に情熱ややりがいを感じているなんてことは想像してないんです。
    「辞めてこっちでパートでも探せば?」程度ですよ。女性のキャリア、人間関係なんて知ったこっちゃない、もしくは想像すらしてない人ばかり。

    採用する側で考えれば、結婚で越してきた女性を正社員で雇うなんてリスキーすぎます。だってすぐ妊娠して、産休だの育休だの取得されたら会社は大赤字です。それまで何年も会社に貢献してきた人ならともかく、入ってすぐにお休み、手当はいただきます、ってね。無いですよね。

    質問者さんがもし今フリーターとか、仕方なくやりたくもない仕事してるだけとかなら問題ないかもしれませんが、努力して就いた仕事だとか、夢だった仕事だとか、やりがいを感じているだとかでしたら、きちんと自分の気持ち、仕事への情熱もお話なさったほうがいいですよ。

    それでも「結婚するなら女が辞めるのが当たり前だろ」なんて時代錯誤なことを言う男性ならやめたほうがいいです。そのうち「誰のおかげで飯食えてると思ってんだ!」とか言い出します。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ