匿名希望さん 女性 43歳
癖というか、そういうのって直らないと思います。
元夫に、食事の時、小鉢や小皿を持つとき、人差し指を離して、目の前にいる人を指差すような持ち方をいくら指摘しても直りませんでした。直す気がゼロだったんでしょうね。
気を付けてるって、本当なら、もう直っててもおかしくないですから。
本当に早足を気にしているのなら振り返って相手のスピードを何度でも確かめると思います。そんな、目的地にまっしぐらになる必要を感じないというか…。
車の運転も、ぎゅーっとブレーキ踏む人いますよね。直前までブレーキを踏まなきゃという信号が頭から伝達されないのか、その早足の件でも、もしかしたら発達障害かもしれないですね。