お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  34歳

    確かに誰ともゴールについてないです(笑)

    何だか、年上の方は自分の生活スタイルを崩したくない方が一般的には多いのかなと言う印象です。

    例えば、お家があるし、犬も居るのでこちらに住むのが当然だみたいな感じとか

    仕事と家族の事で忙しいので連絡出来ないです。

    とか、お子さんがいらっしゃる場合はもうしょうがないのかなぁとは思いますが、きっと私の事が好きなのではなく、家政婦さん的に使えたら便利なのかな?と言う感じですか?

    基本的にお相手から連絡は貰えない上に料理の話しかしてないです?

    昔、9つ上の方とデートしたときには歩くスピードが速すぎてついていけなかったです(笑)
    関西人なのに歩くの遅いと言われ(笑)

    置いていってしまう後ろ姿を見て着いていけないなと思いました。
    最初は頑張って歩きましたがパンプスではついていけなかったです(笑)

    かと言って若い子とやり取りするとドン引きするようなメッセージ内容だったりします(笑)?

  • 匿名希望さんからのお礼

    コメントありがとうございます。

    年上の生活スタイルの話、結構シビアですね。

    我が身振り返ったら、冷や汗が。。。反省、反省

    年上も年下も、結局フィーリングが大事でしょうね。

    ご回答者様に良きご縁がありますように。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ