お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    それは辛いですね。。
    でもある意味早い段階で分かってよかったのかもしれないです。
    これが一年、二年経ってからだともっと辛いことになってたと思うので。

    相手が結婚はまだ早いと思って迷ってたなら、もう少し待てば結婚につながったかもしれないですが、結婚相手として違うとはっきり言ったのなら、待てば相手が結婚してくれたとはちょっと思えないです。すみません。汗

    なぜ結婚相手としては合わないかという理由に関しては相手でないと分からないと思います。容姿も気に入ってるし一緒にいても楽しい。でも経済感覚が違う。とか、一緒にいて安心感がないとか。それぞれ理由はあると思いますが、結局は相性だと思うので深く考えない方がいいと思います。

    ショックですね。。
    次の恋愛に慎重になってしまうと思いますが、
    きっと次はいい出会いがあると思いますよ。
    今はおいしいものでも食べたり、好きなことをしてみたり、気持ちを楽にさせてあげてください。

  • 匿名希望さんからのお礼

    コメントありがとうございます。

    >結婚相手として違うとはっきり言ったのなら、待てば相手が結婚してくれたとはちょっと思えない

    ほんとにそうだと思います。婚活を始める前の私なら、もしかして待ったら...と思ったかもしれません。でも、今回は「結婚するつもりないなら別れよう」とはっきり言いました。つらくはありましたが、このまま付き合うのももっとつらいので。

    >なぜ結婚相手としては合わないか
    今後のために詳しく聞こうとか思いましたが、そうですね、深く考えるのはやめます。何かわからないけど、私に言いにくい点があって、傷つけないようにフィーリングがといったのかも。

    お気遣いありがとうございます。婚活をしていて、いろいろつらいことも経験し、良くも悪くも慣れてしまったのもあります。週末に泣いて復活です。何もしないのは、非生産的でさらに落ち込みそうなので。頑張りたいと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ