匿名希望さん 女性 44歳
単純にlineの回数、会った回数の数字で決められるものではなく、
交わした話の内容がきちんとしているか、ちゃんとした信頼関係を築けるかどうかの話です。
相手とツーカー阿吽の呼吸ができるかということと、相手のペースにまるめこまれるかは全く別のものです。
正式に付き合うようになってよほど親しくなってからならともかく、知り合い以下や初対面で今日会いたいとか今会いたいなんていう人は自分のことしか考えてないですし相手を尊重してないですし、それに応じるとお手軽な人と思われてしまい、以後もずっとそういう扱いになりますよ。
薄っぺらいlineを100回しても、表面的で不誠実なデートを1000回重ねても、未来に繋がるような信頼関係が築けないんだったら、全く意味がないということです。
見も蓋もないですが、文章で読む限り、彼のどこがよいのか、全くわかりません。彼のエピソードや言動はどこからどうみても誠実さもないですし(確かにもてる人ではあるのでしょうが)、信頼できる要素がなにひとつありません。仮に彼と関わったところで、彼の数多くの女性遍歴の一ページになってしまうだけだったのではないでしょうか。彼と進展しなかった結果を惜しむほど彼に魅力があるとも思えません。ちゃんとした結婚をめざしていらしたのなら、縁が切れてよかったのではないでしょうか?
若い子の若気の至りなら、またお手軽な後先考えない一時的な火遊びがしたいならご自由にというところですが、
大人の女性として、ちゃんとした幸せな結婚をされたいのであれば、本来の目的に立ち返って、どうかしっかりしてください。