お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    私、彼氏さんがいつも喫煙者なので
    一度、彼の身体が心配になり、
    タバコ吸いのメカニズムを調べました。
    冬に空咳がすごかったんです。
    一度出ると、えづくくらいまで。

    タバコを吸う方は
    やっぱり身体に良くないことは重々承知です。

    でも、これは依存症なのでやめるの難しいです。
    また、婚活サイトの方の浅い付き合いの方に
    最初から言われたら、
    カチンと来るに決まっています。

    ただ、興味あるなら諦めるのは早いです。

    私は少し気管支弱いのですが、
    1日どれくらいタバコ吸いますか?
    なんて聞いてみてはいかがでしょう。

    最近はヘビースモーカーの方は
    それ程いなくて、
    やめられずに食後やリフレッシュ時に
    数本を惰性で吸ってる人が多いです。

    あと、喫煙者自体もタバコの匂いが
    衣服にしみつくのは嫌で、
    室内では吸わない、
    アイコスを愛用してる人も多いです。

    アイコスは本当にタバコの嫌な匂いはしません。
    →私はメンソールの香りと最後のフィルターが焼ける匂いがちょっと好きでした。
    ただ、ニコチンが普通のタバコよりきついです。
    →依存性があがる。

    禁煙セラピーという本があるので
    読んでみて下さい。

    あと、本当に禁煙するなら、
    禁煙外来が一番無理なく無駄なくストレスフリーで辞められます。

    費用かかりますが、
    以降のタバコ代が無くなるので
    プラス投資にしかなりません。

    人に何かを誘導するなら、
    まずは自分がそれを知った方が上手に
    ことを運べます。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答を、ありがとうございました。

    体験談をもとに、かいてくださり、参考になりました。

    たばこのメカニズムについて、研究してからのほうが、禁煙させるには、誘導力があるとわかりました。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ