匿名希望さん 女性 43歳
女性じゃなくて、男性側の希望なんですね、専業主婦って。
それは、どういった意味で専業主婦を希望されてるかにもよりますよね…。
家の中が常に綺麗に保たれてて、帰ったら常に食事の用意ができていることに憧れているのか。
→それって家政婦と変わらないですがね。
子供が出来たら小さいうちは子供と一緒にいてほしいからなのか。
→保育園に預けてまで仕事してほしくない人って結構いそうです。
ただの憧れなら結婚に憧れてるだけだと思うので、話し合いが必要だと思います。
ちゃんとした理由があるなら、聞くべきですし。
とにかく、なんでそんなことに拘るか、ですね。