お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  34歳

    生活の質とか、子供が欲しいとか人数とかで全然変わってくると思うので、お相手に希望と共働きをしたいと主張するしかないと思います。

    ただお金の使い方とか価値観は生活する上で重要だと思うので、本人と擦り合わせるしかないと思います。

    相手の都合ばかり聞いていたら、相手は楽だろうけど、しんどくなると思います。

    私は400万で暮らせると思いますが、そもそも、共働き希望だし。

    もっと言えば前の旦那とは割り勘でした。生活費全て。
    前の旦那は年収500万と言ってましたが…

    私はアルバイトなので時間があるから家事をしますが、フルタイムの共働きだと家事は分担して欲しいところですよね?

    それか、お金をかけて家事を簡略化するか…
    乾燥機付きの洗濯機にするとか(でもドラム式は落ちが悪いようです?)
    洗浄機を使うとか(場所は取るだろうけど私も欲しいです(笑))

  • 匿名希望さんからのお礼

    まだ数回しかお会いしてなので、詳しいことはお話してないんですが。
    私に…というわけではないかもしれませんが「専業主婦になってほしいんだよね」とだけ言ってました。

    私は正直お相手にかなりの収入があるなら、どっちでもいいんです。
    でも400万で?というのが、正直な気持ちです。

    お金をかけて簡略化は大賛成ですね!
    今や便利をお金で買ってもいいと思いますよね!
    今後もし具体的な話になったら、そういった案も提案してみようと思います。
    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ