匿名希望さん 女性 34歳
生活の質とか、子供が欲しいとか人数とかで全然変わってくると思うので、お相手に希望と共働きをしたいと主張するしかないと思います。
ただお金の使い方とか価値観は生活する上で重要だと思うので、本人と擦り合わせるしかないと思います。
相手の都合ばかり聞いていたら、相手は楽だろうけど、しんどくなると思います。
私は400万で暮らせると思いますが、そもそも、共働き希望だし。
もっと言えば前の旦那とは割り勘でした。生活費全て。
前の旦那は年収500万と言ってましたが…
私はアルバイトなので時間があるから家事をしますが、フルタイムの共働きだと家事は分担して欲しいところですよね?
それか、お金をかけて家事を簡略化するか…
乾燥機付きの洗濯機にするとか(でもドラム式は落ちが悪いようです?)
洗浄機を使うとか(場所は取るだろうけど私も欲しいです(笑))