匿名希望さん 女性 39歳
持家を所有していないのに回答すみません。
やはり都心で独身でローン返済と考えると、
予算から郊外にされたかも?
もしくは、婚歴があることを隠してるとも考えられるかもしれませんが、知人が結婚式後すぐ離婚し、新居に一度も入居すること無く、男性だけが入居したということもありましたので、婚約など、具体的な住居を購入する切っ掛けがあったのかもしれません(老後ずっと賃貸も生活が苦しいと、ローンが組める年齢のうちに将来の結婚を見据えて購入した可能性も)。
「何か思い入れのある地域なんですか?」ぐらい訊いても失礼ではないと思います。
ご相談を見て、私の方がワガママかもと思い、回答させて頂いたのですが、婚活前は特に何も思ってなかったのですが、いざ持家世帯主の方とマッチングすると、嫌だなと思ってることに気が付きました。人が決めた人の家に身ひとつで転がり込むより、賃貸でも2人の意見で決めたいと思っていて、この人はもし結婚となったら今の家をどうするつもりなんだろう?と悶々と考えてしまいます。
一昔前は家付車付きはモテる男性の条件だったぐらいなのに、贅沢だと自覚はしてますが。
質問者様も、気になるのが通勤距離だけなら、結婚後賃貸に出して都内の賃貸に入居する手段もあると思いますので、前向きに考えてみられては。
堅実で誠実な男性なのかもしれませんね。