お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  41歳

    メールでもLINEでも、会話の歩調が合わない人とは相性の悪さを感じてしまいますよね。

    短文で頻繁に出来る人もいれば、長文で1日1回の人もいる。でもあなたに合わせた会話をしているなら、しばらく会話させてもらいたいって言うのも、間違いじゃないと思います。

    ネットの既読や返答は、どうしても時差があります。ですが相手が返事を待っているだろうなと、返すタイミングには自分の姿勢が表れると思います。すぐに既読を付けないのは仕方ないにしても、LINEに切り替えておきながら放置されたのでは、相手があなたの返答に重きを置いていないと、思わせても仕方ないと思います。

    マッチングでも会話の歩調を合わせることは出来るはず。せめて1日に1度くらいはサイトを覗いて、相手からの返事が来てないかな~と気遣う配慮は男女関係なくすべきだと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    そうですね。
    思ってみるとLINEでご挨拶したら、いきなり未読ブロック?というのに、はじめてで、私自身、かなりショックを受けたんだと思いました。

    そういうことをされない方と思って、LINEのIDもお伝えしたので…

    そういうスレ違いがネットの場合多い気がします。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ