匿名希望さん 女性 45歳
ここの相談で「よくあることなのでしょうか?」という形での問いかけは時々見かけます。
ただ「よくある」ってどのレベルを指しているのかがわからないので、
求める回答になっていなかったらすみません。
「相手の方によって希望条件を変える」は有り得ますし、場合によっては
「そうしないと失礼に感じるかも?」と考えるケースもあると思います。
相手の方は、ご相談者様を「条件外だけど魅力的」と感じて申し込んだのだと思います。
第三者的に見るとそう思えます。
一方で私がいいねをいただく中には、相手の方の希望年齢範囲がもっと若いケースが有ります。
これは女性ならそれなりに同様の経験があると思います。
そういう場合私は「本当は若い方が良いのだろうな」と感じます。
「妥協ならまだしも、冷やかしかもしれない」とも思います。
「条件外の私に特別な魅力を感じたから申し込んでくれたんだろう」とは思えません(笑)
このような受け取り方をする女性がどのくらいいるかわかりませんが、
少数派だとは思えません。
こういう経験をした女性なら、自分から申し込む時には
ご相談者様が当てはまる条件に設定しておくほうが、
失礼も勘違いも起きないのではないか?と考えてもおかしくないと思います。
もちろんこういった好意的な解釈だけはなくて、
色々な受け取り方ができると思いますので、ご参考までにどうぞ。