お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    そういう人ってあまり話し上手でないことが大半だと思いますし、性格的に慎重な人な気がします。
    相手がどんな人か解らないから、こんな質問していいのか迷ってるみたいな。
    反対にどんな人か解らないからこそ、適当に質問をしてみる人もいると思います。(ま、女性受けするのは後者でしょうし、主さんもそっちのタイプを望んでいらっしゃるのかな?)

    誰だって話の内容により得手不得手があるでしょうから、興味がわかない話には、質問もわかないのではないかとか、相手が質問してこないのは、貴方の話や考えを一度聞いてみようとしているだけではないかとかも考えられます。

    後者の方なら、女性としては良い相手だと思います。話の腰を折る人なんかより、よっぽどね。

    確かに早く意気投合した方が、運命的なものを感じて楽しいですが、31年もの間、別の環境で育ってきた人間同士です。同じタイミングで質問しあって当たり前というのは、少々酷かもしれませんよ。
    (以上、男性寄りな視点)

    ただ、

    婚活は女性の方の時間の感じ方が早いのは事実。現実問題年齢で切られる事が増えるのは圧倒的に女性なのに、この手の男性はどこ吹く風。

    直接会ってもいないのに、おはよう、おやすみ、今日はどうだった?メールを毎日リレーする人。実際よくいます。
    平日が忙しいけど、切れたくない気持ちの表れだと思いますが、正直一度も会ってもいない人に興味は続きませんね。

    私は会う気配がないなと感じたらたいてい切ってます。大体、メールやりとりして2週間がリミット。その間のメールの間隔は関係ありません。相手に興味があれば、眠たくても何か書こうとは人間するものですから。

    彼らを見てるとたいてい会うまでに時間がかかりますし、結婚には腰が重いと見えます。

    結論ですが、ぶっちゃけちゃうとネット婚活の特性を理解していないおバカさんだとも思います!だからネット婚活してるんだって?いえいえ迷惑になってますよ!って話だし。

    仕事が忙しいんだって?女性だって今は一緒ですよね?
    要は、男のわがままなんだと思う!一生付き合わされるなんてまっぴら御免!
    (以上、女性寄りの視点)

    男性側と女性側、こんなんだと思います。
    あとは主さんが決めるしかない。もし待てるようであれば、もう少し続けたらいいですし、合わないと思うなら切っていくしかないです。

    でもま、みんな都合があるように、主さんにも都合がありますよね!都合の合う人を探しましょうよ!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ