26代目ですがさん 女性 48歳
おうちに認知症の老人がいる場合、新しい環境での適応が出来ないので建て替え、リフォーム等生活環境を変えることを強く拒みます。
憶測ですが、どなたかそのような方がいらっしゃるのでは?
貴女との問題ではなく、お相手が今後ご家族との関係に距離をおき、世帯主になるという意識がまだ出来ていないだけのように感じます。
結婚して旦那を尻にひき、嫁の天下にする気概が貴女にあるのなら成就するでしょう。
経験者 参考程度
26代目ですがさん 女性 48歳
おうちに認知症の老人がいる場合、新しい環境での適応が出来ないので建て替え、リフォーム等生活環境を変えることを強く拒みます。
憶測ですが、どなたかそのような方がいらっしゃるのでは?
貴女との問題ではなく、お相手が今後ご家族との関係に距離をおき、世帯主になるという意識がまだ出来ていないだけのように感じます。
結婚して旦那を尻にひき、嫁の天下にする気概が貴女にあるのなら成就するでしょう。
匿名希望さんからのお礼
ご回答ありがとうございます。
高齢のお祖母様がいらっしゃいますが、認知症なのかまでは分かりません...
お正月などに親戚が集まる家でもあるので、建て替えはできないとのことでした。
おっしゃる通り、世帯主になるという自覚は感じられませんでした。
お姉さんもよくご飯を食べにいらっしゃるとのことですので、旦那を尻に敷くなんて私には無理です...
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。