お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    好きだったとおっしゃってるのに、冷たいこと言うようですが…

    同居か別居かって、重大な問題ですよ。
    なのに、既に話してあったにもかかわらず、何か月もたってやっと同居の必要(離れと言ってもそれは同居です)を明かすとか、
    歩み寄ろうと努力しようともせず、結婚したら俺んちの事情にあわせてくれないと…という態度なのって、
    正直、相談者様に愛情がないか、あるいはよほど我儘な思考の人だと思います。

    何で家を継ぐのに、離れに住む必要があるんでしょうか?家督を継ぐだけなら、必ずしも同居する必要はありません。
    何で離れを建て替えられないのでしょうか?自分たちの家になるのですから、自分たちのお金で建て替えればいいじゃないですか。


    はじめからそんなんじゃ、結婚したって、苦労しますよ。その方、義両親ともめたときでも、相談者様の味方してくれるようには思えません。

    「君を一生かけて守ります」とか何とか言ってる男の人の多くが、最も守って欲しい敵:義両親から、全然守ってくれないのです。
    その男性ならなおさらです。
    別れて正解ですよ。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    彼のご両親は母屋に住んでみえるので、離れに住めば同居ではないと思っているのだと思います。
    離れを建て替えられない理由は、お母様の亡き父が建てたものだからだそうです。
    もし離れを建て替えられるなら(もちろん台所、お風呂付きで)別れることはなかったと思いますが、歩み寄ることはできませんでした...

    たまにマザコン?と思う発言もありましたので、回答を拝読しておっしゃる通りになりかねないので、これで良かったと思えました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ