お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    皆さんがおっしゃられているように、今思い詰めている状態にあると思います。結婚しないと幸せになれない、子供がいないと幸せじゃないような気持ちになっていませんか。

    結婚出産が現在目的になっているように思います。だから、うまく行かないと悲観的になったり、焦ったりするのでしょう。

    考えても見てください、3組に1組は離婚すると言われている昨今です。結婚や出産がゴールでそこから幸せになれるのであれば「とにかく頑張れ!」と言えるのですが、実際はおそらくそこがスタートです。結婚後何かトラブルがあったときに「こんなはずじゃなかった」と追いつめられる未来が見えませんか。

    質問者さんよりも年上で独身こじらせていますが、折角の人生なので一人でも二人でも喜びを感じるように心掛けています。

    結婚しなきゃいけない、ではなくて
    結婚したいな、と思います。
    一人暮らしも長くて「一人で楽しく生きている」んですけど、二人の方がいいなーと思って婚活しています。

    幸せになりたいから結婚、ではなく
    相手を幸せにすることで自分が幸せになるような結婚が理想です。

    婚活の予定が沢山詰まっているとありますが、少し間をあける事をおすすめします。焦って判断基準がおかしくなったりしているかもしれませんし、結婚出産に焦っている女性を男性は敬遠するかもしれません。

    質問者さんの幸せの定義を一度改めて考えてみるのもいいかもしれないなーと思いました。

    頑張るのもいいと思うのです。「めちゃ頑張ったなー私!」と満足できて自分をPositiveにほめる事ができるのであれば。
    頑張って「こんなに頑張ったのに!!」とNegativeに思うのであれば、少し休んだ方が良いと思います。

    大丈夫です、独身でも楽しいし。どうやって楽しく生きて行こうかなと思うと、未来は無限です。
    結婚するにしても、子供を欲するにしても、まず自分が自立して立っていなければなりません。

    まず1カ月、婚活に向けているパワーを漫画の一気読みをするとか、旅に出るとか、会っていない友達にあうとか、温泉に浸かるとか、他の事で放出してみませんか。

    お相手が「結婚結婚!」「子供子供!」って必死に来られたら、質問者さんも嫌じゃありませんか??結婚したいだけなの???って。

    一度深呼吸して、婚活色々あっても(ビックリするような出会いもありますよね・・)いやー人生色々だな、勉強になったなと思って前に進めたらいいですね。

    素敵な出会いがある事をお祈りしています。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    そうですね。おっしゃる通り今は冷静な判断ができないかもしれません。
    もう少し婚活の量を減らしてみようと思います。
    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ