お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    ごめんなさい、すごく厳しいことを言いますね。

    普通よりもかなり年収にネックがあることは、自覚されていらっしゃると思うんです。
    その上で。
    いいね!を送った300人て、その部分は相手の希望とマッチしていましたか?
    マッチしていないのに送っていたなら、それは相手にとっては申し込みと受け取ってもらえません。
    「私の希望条件とか全然見ないでいいねしてるんだろうな、ホントにムカつくわ」
    という程度です。

    また、非公開も
    「どうせ同居してるけど、そう思われるのが嫌で非公開なんでしょ?」
    というふうに余計に心証が悪くなります。

    低収入は婚活するな、とか結婚するな、と言っているわけではありません。
    誰でも持っているものでしか勝負できないし、マイナス要因でも受け入れなければその先に進めません。

    ご相談者様の今の状況で、結婚してどうやって家庭を築いていくのか、きちんと考えてみて下さい。
    独立した家庭を持てるのか?そのためには何が必要なのか?
    それは無理で同居を受け入れてくれる人を探す必要があるのか?
    そういったことをクリアして、初めて婚活がスタートするんです。
    その理想像にマッチする人を探すのが婚活だと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます!
    確かにちょっとでも気になったらいいね送ってましたがやっぱり難しいんですね・・
    もう少しプロフィール読んでみます。ありがとうございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ