お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  51歳

    わたしもまさに相談者さまと同じような男性とサイトで知り合って、お付き合いした経験があります。
    彼は、電気関係の自営業で、元旦以外は、現場に出たり、請求書などの整理で事務作業をしてたりで、2年間、結婚を前提に付き合ってきましたが、どこかへ遠出するとか、遊びに行くとか、そういうことが一度もなく、ただお酒が二人とも好きでしたので週末、居酒屋デートでそのまま、お泊まりするというパターンでした。
    でも向こうから同居の話が出てきて、マンションを捜し始めてたので、わたしはこれから毎日一緒に過ごせるのでこのままでも何も不満はありませんでした。ですが、あるとき、急にお泊まりを提案されて、わたしはその日、都合が悪く断ったところ、それ以来、連絡が来なくなりました。メールしても返事は来ず、電話にも出てくれず、この2年間は、何だったのかと人間不信にもなりました。彼にしてみれば、忙しい自分に合わせて欲しかったみたいです。彼もバツイチで離婚理由は彼が忙し過ぎて家庭を省みなかったからだそうです。
    だから相談者さまの内容が自分の経験とダブって、気になってしまいました。仕事好きな方は結婚されてもそのスタイルをなかなか変えないと思われます。それでも相談者さまが我慢できるのでしたらともかく、ご不満が募るようでしてたら、再婚前に、よく話し合うべきだとおもいます。それで、変わって下さる方ならいいですね。お幸せになって下さい。

  • 匿名希望さんからのお礼

    とても辛いお話なのに、私のために聞かせて下さって本当にありがとうございます。感謝します。
    2年も交際して突然、音信不通の別れなんて、あまりに悲しいです。
    何か貴女様に言えない事情があったのかもしれません。忙しい自分に合わせて欲しい、というだけで別れを選ぶものなんでしょうか、不思議です。例えば、同居するにあたり何かトラブルを隠していたのかもしれない等、想像は膨らみます。
    私もこのお話を教訓にして、万が一そういう事が私に起こった時のシュミレーションだけはしておこうと思います。
    私は我慢するつもりは全く無いので、よく話し合っていきますね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ