匿名希望さん 女性 46歳
知り合いが結婚相談所に詳しいので、聞いてみました。
お相手がいて、の結婚です。まず、どんな女性が当てはまるか探ってみます。
5.お子さん希望ということで、
未婚35歳前後以下の女性、または、
お子さんのいる婚歴あり女性なら40代(40後半妊娠した知り合いは多いです)まで、ということになります。
まず、ここベースです。
35歳以下の女性になりますと、婚歴あり、お子さんあり(もちろん別居も)の男性はほとんど未婚女性の対象外になります。
お子さんありの男性の場合、95%以上の確率で未婚女性から対象外。
ということで、『お子さんありの女性』が当てはまります。
女性は年齢も近い男性(5歳以内)を希望されるので、40代男性は対象外になりやすいです。
『30代後半~40代までのお子さんありで、お子さんを希望している女性』なら当てはまる可能性があります。
6.は2.と含められます。人それぞれですが、同居を主張されないなら、『いずれ』は考慮されません。(確定ならほとんどの女性から対象外になる可能性は高い)将来設計も万人受けではないので、対象外になる可能性はあります。
女性がお仕事を持っていて、お仕事をしていけない場所、状況の場合は対象外になります。当てはまるのは
『自由度の高いお仕事の女性、または、仕事を辞めて良い女性』になります。
7.8は現金ではないので考慮されません。
ということで、合う女性は
『30代後半~40代までのお子さんありのお子さん希望の女性で、自由度の高いお仕事の女性、または、仕事を辞めて良い女性、同居に理解できそうな女性』
ということになります。
かなり、限られた女性になるので、ご自身が選ぶということは難しくなります。
そういう女性がいれば、絶対に手放せません。
ちなみに、学歴がありませんでしたが、結婚相談所の場合、女性の大卒率が高いため、大卒以上の男性しかマッチしません。有名大学や昇進について聞いてくる女性もいます。
つまり、女性自身より低い学歴の男性を選ぶ女性は100%近く、いないと思って良いです。
婚活サイトより、『テレビ番組の地方のお嫁さん探し』のような、自治体の婚活なら、もう少し違う女性とも出会える可能性があり、そういう感じ活動できる結婚相談所が合うと思います。
後は、紹介や恋愛結婚ですね。
農業関係者同士の繋がりを利用しては?
以上です。