匿名希望さん 女性 37歳
私は元々用がなければ連絡不要なタイプなのですが、
婚活だし最初はお互いを知る為に仕方ないかなと毎日メール何通かある方とやりとりしていますが、義務化されると疲れてしまい、
約束したら暫く連絡しなくなります。
そうですね、私の場合は落ち着いたと言うかお互い怪しい人ではなさそうなのもとりあえず認識できたし、第一段階クリアしたと言う感じです。
良くいえば少し前に進んだ、二段階への様子見かな。
正しく約束したから後は会って話せばいいかな、と言う感じですね。
会ってもない人にあまり距離を詰めると相手は不信感を持つと思いますので、もし聞くとしたら会ってからがいいと思いますよ。
私は逆にそう聞かれたら、婚活してるから当然
そんな事ないですよ、と模範解答しながら面倒くさいなと思うので(笑)そこから会う気が無くなった事もあるのですがメッセージはライトくらいがちょうどいいと思う。
そもそも会ってもなければ恋人でもない相手からの束縛や義務化程面倒なものは無いので。
でもそれがあってみて好きになり恋人になり義務化でなく、習慣になれば面倒くさがりやの私でも嬉しく思います。
どんなに盛り上がろうと文章で人の本心は見抜けません、あなたの目で確認するのが一番かと思います。