Joeさん 女性 32歳
私は女性なので、女性の立場からメッセージをもらって、プロフを見るときのチェックポイント(というと言葉が悪いかもしれませんが、見るところ、という意味です)をシェアしたいと思います。
ただし、人によって重視する項目というのはきっと全然違うと思いますので、あくまで私の一意見、価値観に過ぎませんので、ご参考までに・・・。
私が見るのは特に以下の何点かです。
私はプロフ以上に申込みメッセージを重要視します。送ってくださったメッセージが気にいった方のみ、プロフを拝見します。
<申込みメッセージ>
1.私のプロフをきちんと見て私を気に入ってメッセージをくれているか(内容が一般的すぎると誰でもよいのか・・と思ってしまいます。何が気に入ったかをはっきり書いてくださるとかなり安心します。これだけで少し心が通じた気がします。)
2.申込みメッセージに自己紹介を書いている方はX(プロフに書いてあることと全く同じことをここに書くと、発想力や創造力がない方のように思えてしまいます。それよりなんで私にメッセージをくださったかが知りたい・・)
3.礼儀正しいちゃんとした方か(最初のメッセージがいきなりタメ口の人とかなれなれしい感じがする方やきどった言い方をする方は押し付けがましい印象を受けてしまいます)
4.ユーモアのセンスがあるか(メッセージを受け取ってくすっと笑わせてくれたりする方はきっと面白い方ではないかと思って興味がわきます)
6.誤字脱字が多すぎる??(教養・常識または注意力がないのでは・・と気にかかってしまいます)
<プロフ>
1.他の人にはない自分の良い所をしっているか、そしてそれをストレートに魅力として伝えられるか(広告と同じかと思います)
2.自分と付き合うと何が面白いか等(イメージが湧いてわくわくします)
3.ユーモア(プロフで3回くらいは笑わせてくれると、非常に興味がわきます)
4.「相手に望むこと」の部分が私の人格とマッチするか。(私の場合「癒し系」と書いている方はパスします。私は癒し系ではないし、「癒し系」の女の子を求めている方は疲れている傾向にあり、エネルギー不足ではないかと思ってしまいます。ここにその方の恋愛感がでると思います。つまり女性をどうみているか。「笑顔の可愛い人」とかいうのだったら、確実に避けます。)
5.「これだけは×」の項目の書き方に人間としての温かみがあるか。(ここにはその方の博愛意識がでると思います。ここの書き方が妙に冷たい方は手のひらを返したように冷たくなりそうな印象を受けます。その点ここが暖かいとどんな人にも優しそうな印象を受けます。)
以上、勝手なことを書きましたが、あくまで一意見です。何かご参考になれば・・と思って書いた次第です。
碇シンジさんは年齢のことを心配しておられましたが、40代の男性を探しておられる方もたくさんいらっしゃると思いますし、それは本当に心配されることはないと思いますよ。
ご自身の魅力をわかりやすく、イメージの湧き易い具体的な言葉を使って、ユーモアたっぷりに伝えれば、誰の心にもきっと響きますよ。
お互いよいパートナーがみつかるといいですね!