お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    女性のキャリアを軽く見てる人が多すぎ。
    女性の地位がちっとも向上しないのは、結婚で簡単に辞める女性がいることと、女が辞めて当たり前と思ってる男性がいるから。
    「女はどうせ辞めるだろう」「産休育休を取るだろう」という目で見られ出世しない。お互いが通勤不可能な距離ならどちらが辞めるか話し合うべきだし、産休は女性が取るしかないけど育休は男性もきちんと権利を主張して取って、性別関係なく評価される社会になればいいなと思います。

    うちの会社は育休取るのは女性ばかり。男性も取れるはずなのに上司の顔色伺って取ろうとする人皆無。出世してる役職付きは9割男性!悪循環です。

  • 匿名希望さんからのお礼

    これもまた、私の相談内容とずれたコメントですが。。。

    まあ、仰ることは私も同感ですけど。

    日本はまだまだ男女平等後進国ですね。

    ご回答ありがとうございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ