お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    整合性を気にしない方なのかなと思いました。

    たまーにいますけど、「子供が別居だけど、大事な存在なのを理解してほしい。」と書いてる人が、相手への希望で、『子供がいても別居ならOK 』を選択していたり、相手に望むことの欄で「子供が好きな人がいい」とか書いてあって、言ってることがぐちゃぐちゃだなぁと感じたことがありました。

    自分の子供を可愛がることは理解してくれ?相手の子供は別居だったらいい?子供好きがいい?

    子供が好きなら自分の子供を手放したりしないだろ!と一人で突っ込んだりしました。

    なので、その場その場で適当に書いたり選んだりして、他の項目と合致しなくなってるということもあるかもしれません。

  • 匿名希望さんからのお礼

    そんな方がいらっしゃるのですね…(゚Д゚;)
    自分勝手な方というか、相手のことを考えていない方というか。

    その時の気分で意見をコロコロ変える方とは付き合えないですよね…。
    そんなだから、元奥さんはこの人に親権を渡したくなかったのだろうな~と思ってしまいます(^-^;



    今回「イイね!」を貰った方は、多くを書かれていない方なので、
    意図が分からない…と感じる部分はここ以外には無かったのですが、「譲れないコト」って婚カツにおいて大事な部分だと思うのでそこはきちんと書いてほしい(選択してほしい)なぁと思いました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ