匿名希望さん 女性 43歳
いい意味での、「鈍感力」が必要だと思います。特にサイトの婚活では。
楽しくやり取りしてても、いきなり退会だかブロックだかなんて茶飯事ですし、変なメールを送れる人格破綻者に当たることも多々あります。
その度に落ち込んでたら精神が持ちません。
いい人に当たったと思ってもそんなこといくらでも起こりますから、あぁ、コイツもハズレだったかーと思ってすぐに忘れることです。
それから、最近送られてきたというメールは、誰にでも同じ文を出せるものですよね。そういうのは大抵プロフを見ていません。だからパッとしないやり取りになっているでしょう?
やっぱり中身がないなぁと思うのならさっさと切るべきです。つまらないでしょ?時間の無駄です。
もちろん、プロフを絡めたメッセージだからうまくいくという絶対的なものではないですが、なんで、つまらないと思ってるのにやり取りしなきゃいけないのかなーと思います。
気長に行けば話が合う人もいますよ。
まずそこを目指したらいいと思います。