お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  46歳

    最初は女性の方が積極的だったんですね。

    私も、ものすごく積極的な男性から結婚の具体的な計画(両親への紹介)まで話していて、急に、フラれたことがあります。
    逆に、私が積極的に行きたい場所まで決めて、自分の方が押していたのに、お相手が積極的になってから急に振ったこともあります。

    結構、あるあるなんじゃないかと。

    1ヶ月って、
    『もしかしたら自分の思い描いている人かも』という期待もあって気持ちが盛り上がって、スムーズに会っていってしまい、突然、『あ、違った…』って気付くんだと思います。

    自分の探してた人物ではない、全く違う、と気付くともうダメですね…

    なので、積極的にされた方が納得できない気持ち、わかります。急にですし、気持ちの変化に驚き、ネガティブな気持ちにもなりますよ。

    復縁は難しいと思います。

    私も、何人か連絡が数ヵ月後~半年後とか来ましたが、違った、という人にもう何の感情も全くなく、ちょっと困りました。

    自分が突然、フラれた時もお相手に色々お話してみたんですが、ダメでしたね、全く。完全に冷めきっているんです。

    最初、積極的なパターンでトントンって、そういう危険性がありますね。

    ひろさんも納得できない、すごく嫌な気持ちになっていると思います。でも、もう、その気持ちがあるということは、お相手に執着があっただけで、愛情ではなかったとそのうち気付きます。

    愛情だったら、もっと違う気持ちのはずなんです。

    意外と早めに新しい出会いに向かえると思います。
    ただ、トントンと順調に進むことが怖くなったりしますけど、、、本当のお相手に出会うまでは、仕方ないんですよね…

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ