お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  33歳

    不思議です。
    人それぞれ違う感覚、感情、受け取り方があるのですから、自分の考え方と他人の考え方が違うこともあるんだと、なぜ理解して納得できないのでしょう?

    離婚は非常識だと思う人もいれば、思わない人もいます。非常識だと思うことが当たり前でもなく、事情があって離婚するのなら仕方ないと思うことが当たり前でもありません。もしかしたら、その事情をもってしたら離婚もやむなしと考える人もいるかもしれないですし、その事情で離婚しないことは非常識だと憤る人がいるかもしれません。離婚と一口に言ってもその理由は様々でしょうから、一概に判断出来ないと思います。
    でも、婚姻関係を結ぶか、そして継続するかは、当事者同士が納得していればそれでいいと思います。

    シュラさんは、全員から「離婚は悪じゃない!非常識じゃない!非常識なのはそういった事を理解してくれない方々だ!」と言ってもらえなければ不安ですか?
    全員が離婚は駄目だと言っているわけでもなく、全員が離婚は有りだと言っているわけでもないですよね。それぞれの方にそれぞれの背景があって言葉を出しているのですから、自分と違う意見の方もいるんだな、くらいで留めてはおけませんか?

    それから、元奥様の件はとても痛ましい事だとは思いますが、不特定多数の方が目にするここにそこまで詳細に書くべき事なのかなと疑問です。事実を書いて何が悪いのかわからないとお思いになるのなら、まだ心が磨耗しているのでしょう。

    自分は自分。他人は他人。色々な人がいるから、つらいことも楽しいこともあります。不特定多数の人の賛同よりも、自分のパートナーと意思疎通がはかれれば(そしてその努力をしていきたいと思えれば)それでいいとは思えませんか?

  • シュラさんからのお礼

    貴重なご意見ありがとうございます。

    離婚に対する否定的な意見って、実は離婚経験者の方からすると想像以上にダメージあるものですよ。
    『離婚の経緯も知ろうとしない、離婚は勿論結婚も経験も無い人が偉そうに離婚した人をディスってんじゃねぇ』という話も良く聞きます。

    こればかりは個人差が大きいので一概に言えませんが、最近の離婚報道等で少しは離婚の現実を知って頂きたいです。
    また報道されてる事は氷山の一角だという事もです。

    また元妻の事の詳細につきましては、他の回答者様へのお礼コメントにも記載しておりますが。

    ・憶測や誤解を生みたくない。
    ・結果的に荒れて欲しくない。

    という理由からです。

    もし詳細を伏せていたら、他の回答者様でもいましたが『レベルの問題』という回答は無かったと思います。

    同じような理由でもレベル次第で意見が別れるのは日常にもある事だと思います。
    つまり...詳細を明記する事で回答する側もより正確な回答が出来るのではと思いました。

    私も以前のスレ同様回答者様全員にコメントを残す際荒れていたりディスりあっていたりしたら申し訳無く思います。

    当然自分がディスられる事は覚悟の上です。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ