お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    私も何度か、離婚するくらいなら結婚しなきゃいいのにという呟きをみたり、離婚は悪、という書き方の書き込みを見て、ちょっと落ち込んだりしてました。

    そういう人達は、結婚したことがないから言えるんであって、何も体験していなければどんなことでも言えます。事実、私も未婚の時には、離婚するならなんで結婚したんだろう、なんて思ったことありましたから。結婚前にそんなこと分からなかったのかねぇ、とか。

    でも、実際に結婚して、離婚してみて分かったのは、離婚したくて結婚する人なんかいないってことです。

    どうにか持続する努力をしたけど、無理だった。その結果が離婚ですからね。誰も好き好んで離婚なんかしませんよ。出来てしまった溝がどうしても埋まらなかったのですから。

    そういうのを体感してない人が、何を言おうが、実体験してないんだな、と思うだけです。

    人間は間違うものです。人の親になったって完璧な人間になんてなれません。

    ましてや、恋愛があって結婚した人は盲目になってる分、間違ってる可能性も多いかもしれません。

    でも、幸せになりたいから結婚した訳ですよね。相手と自分を信じて。それが修正が利かなくなって離婚するしか道が無かったわけですから、3組に1組は離婚するんですよ。

    そういうのをわかってない人達の言うことに振り回されることはないと思います。

  • シュラさんからのお礼

    貴重なご意見ありがとうございます。

    そうですね。誰もが幸せな結婚生活を夢見て結婚するものですからね。
    離婚したくてする訳ではないですし、出来る限りの努力をしても無理でした。

    カウンセラーさんからも。
    『成功より失敗の方が後の人生に役立つ。何故なら成功はそれまでだけど失敗は必ず反省が普通の人なら起こるから。だから失敗は恥じる事では無いですよ。失敗を恐れて行動しない人や失敗した人を非難する方が残酷。何事も経験、後はそれをどう生かすか』と言われました。

    そうなんですよね...離婚率3割をどう捉えるかって非常に大事だと思います。

    『明日は我が身』なんですよね。

    今離婚を非難している人の3割が離婚を経験する恐れがあるという事ですからね。

    何か戦争に酷似してますよね。
    経験している人と経験していない人の温度差。
    でも共通している事は起きた出来事から何を学ぶかって事だと思います。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ